熊彫作家
"吉田マホガニー ( 翠帆 )"
九州の地にて、
抽象的なアプローチを中心に
木彫りの熊を彫る
熊の住む山脈を" 緑の帆 "に見立て
銘を翠帆( すいほ ) とする。
------------------------------------------
title : cherry
ふくよかな身体に対して
目元、爪の表現など
細かな部分はコンパクトかつ繊細。
はっきりとした線で描かれたシェイプが
とても特徴的な作品です。
ヤマザクラの材、
赤みはそれほど強くなく
ナチュラルなムラ、濃淡が
心地よく調和するボディ。
長年連れ添うことで
少しずつ、すこしずつ
色を深めてゆく、、
ゆっくりとしたエイジング。
長い時間をかけて、
気づかないうちに変化してゆく
無塗装のヤマザクラらしい移ろい、、
ある日、あなたは
その変化にはたと気づき
共に過ごした時の流れに触れて、
しばし、心地よい
時間旅行をすることでしょう。
硬いヤマザクラの材は
少しずつ、大切に彫りすすめられ、、
メリハリのあるフォルムへと
辿り着いたのです。
自然な光沢と、繊維質なエッジを併せ持ち、
力強さと、飾らない細やかさの光る、
抽象熊として、
吉田さんに、命を吹き込まれました。
寒い冬に生まれた、
抽象熊 "cherry"
その穏やかな
木目の揺らぎと、佇まいに
まだ見ぬ新たな春を想う、、。
--------------------------------------------
素材: ヤマザクラ 無塗装
全長約16.5
横幅約10.0
高さ約13.0
※作品裏に製作年と銘が刻まれています。
※作品の特性上、ささくれ、
クラック(割れ目)などがある場合がございます。
作品を形成する大切なポイント、
アイデンティティとして
捉えていただけますと幸いです。
乾燥を防ぐ為
エアコンからの直接風を避けて下さい。
また、気をつけていても
乾燥による新たな小さいクラックが起こる場合が有ります。
乾燥、湿度の具合により
呼吸する様に、
目立つ/目立たないタイミングがございます。
予め、ご了承の程宜しくお願い致します。
家具や床との相性によっては
多少のスレ跡がつく場合がございます。
気になる方は、柔らかいファブリックや
目立たないクッションなどを家具との間に挟み
ディスプレイをお楽しみくださいませ。
※撮影環境により多少の色ブレがございますことをどうかご理解いただけますと幸いです。
¥63,000
SOLD OUT