大好きな
日本のフォークアートのひとつ、
ナチュラルな白樺の登山人形。
フロム、オールド長野。
白樺の木から、
一刀彫りで表現された繊細な描写。
登山している人物も、橋も、なにもかも、、
もちろん、接着剤は使用されておらず
一本の材から削り出すことで表現された、
いわば超絶技巧なアートピースです。
バックパックや
人物のなんとなくの表情、
引きで見ると、背景の山が
うまく雰囲気を引き立てていて、、
絵付けされていない、
飾らないテイスト含め、
とても、とても美しいオブジェクト。
全国各地の登山土産として
地名が刻まれ流通していたものが
比較的多く、この個体は
志賀高原のもの。
経年あるユーズドコンディションですが、
致命的なダメージはなし。
単体でも存在感がありますし、
ナチュラルなウッドカラーですので
様々なお気に入りとのミックスも
なんなく、馴染むはずです。
山を愛する方も、
インテリアを愉しむあなたにも。
是非とも末長く愛でていただきたい、
素晴らしいオールドフォークアートです。
--------------------------------------------------
高さ約9.8
横幅約5.5
奥行約5.2
※こちらの商品はusedとなります。
商品の画像、説明文にて状態の確認をお願い致します。
また、画像や説明文のみでは経年変化などお伝えしきれない場合もございます。
長い時間をかけて形成された趣き、個性としてご理解頂けますと幸いです。
※白樺特有の樹皮の剥がれによる風合いの変化がございます。長年寄り添う中で移ろう雰囲気をお楽しみください。
¥12,100