大正時代ごろ、
オールドジャパンのとっくり。
青の染付、
絵柄は、たわわに実ったぶどう。
口は淡いキャラメルブラウンの切替え。
ケミカルな白じゃなく
時代特有の程よいノイズのあるエクリュ。
"いかにも"なレトロを纏っていない、
どこかタイムレスなルックス。
様々なカルチャー由来のモノが
錯綜する空間の中でも
凛として、
空間を引き締めてくれるような
そういう透明感、潔さを感じ、惹かれて。
時を経るなかでなのか、
あるいは生まれ持った個性か
中央に弧を描くように入ったクラック。
この亀裂から
染み出してしまうため、
残念ながらこのとっくりには
水を注ぎ留める機能は
備わっていません。
ものとしての硬度は
しっかりとしているため
まだまだ十分に愛でていただけます。
ドライフラワーを挿したり、
あるいは、単純にオブジェクトとして、、
-------------------------------------------------
高さ:約27.0
口部分直径:約4.0
ボディ直径:約8.8
※こちらの商品はusedとなります。
商品の画像、説明文にて状態の確認をお願い致します。
また、古い時代のモノですので、写真では確認しづらい小キズ、スレがある場合がございます。
予めご了承ください。
¥4,950