オールドジャパン
埼玉、鴻巣の赤ものより、鯉と金太郎です。
張子のように見えますが、
おがくずと、のりを混ぜて作られる
"練り物"です。
赤べこなどにも通ずる部分がありますが
この発色のよい赤が、
魔除けの力を持つと信じられ、
子供が病気しないように、
お家に災難が起こらないように、、
願いを込めて、つくられるモノ。
鯉に乗った金太郎。鯉金。
またがるフォルムのユルさ、、。
跳ね上げた鯉のしっぽ、
そして色味のバランス、、絶妙です。
ディスプレイの中に挿すと
赤がとっても鮮やかで、
いいアクセントです。
多少の経年あれど、
とても状態の良いユーズドコンディションです。
--------------------------------------------------
高さ約9.5
横幅約9.0
奥行約3.7
※こちらの商品はusedとなります。
商品の画像、説明文にて状態の確認をお願い致します。
また、画像や説明文のみでは経年変化などお伝えしきれない場合もございます。
長い時間をかけて形成された趣き、個性としてご理解頂けますと幸いです。
¥4,950