オールドジャパン、
作者不明のたぬきのオブジェクト。
いわゆるたぬきの定番である
"酒買い小僧"スタイルの出で立ちですが
紙粘土のような質感のボディで形成されています。
コーティングされたようなお腹の光沢が、
なんとも言えない絶妙なアクセント。。
手びねり系のフォルムは
引きで見るコミカルさとはうらはらに
笠の紐の部分など、
細部に渡るまで細かく作り込まれており
ヘタウマ的、緩急を感じます。。
目元は昭和レトロ感のあるタッチながら、
あえて色を塗らない
"狙った未完成"的アプローチ。
これがとても効いており、
どこかミニマルで
心地よい違和感が滲む出で立ちです。
シンプルで軽やかなキュートさ。
スマートな空間のメリハリにも、
可愛いお部屋のプラスアルファにも。
帳面の先端部分に僅かなチップ、
全体的に経年を感じられる佇まいの
ユーズドコンディションです。
古いものに慣れている方ならば
問題なく、日々の中で
まだまだお楽しみいただけます。
---------------------------------------
高さ約10.5
横幅約9.0
奥行約6.5
※こちらの商品はusedとなります。
商品の画像、説明文にて状態の確認をお願い致します。
また、画像や説明文のみでは経年変化などお伝えしきれない場合もございます。
長い時間をかけて形成された趣き、個性としてご理解頂けますと幸いです。
¥3,850